兵庫県でホワイトニングが人気の歯科
おすすめランキング
検索結果:1,052件ヒット
-
そう歯科クリニック:1位
東加古川駅 別府駅 浜の宮駅兵庫県加古川市平岡町一色787-36診療項目セラミック 裏側矯正(舌側矯正) インプラント ホワイトニング空き状況を確認する口コミ 1件
歯医者に行くのが怖くて、虫歯が進行してしまいました。以前通っていた歯医者は痛かったので、行かなくなってしまいました。しかし、新しい歯科の先生に相談したところ、とても優しく対応してくれました。虫歯が進行していたことを指摘されましたが、今後の治療についても丁寧に説明してくれ、信頼できる先生だと感じました。これまで3件の歯医者に行ったことがありますが、ここが一番良かったです。
-
シラセデンタルクリニック:2位
東加古川駅 加古川駅 日岡駅兵庫県加古川市野口町良野35-3診療項目審美 裏側矯正(舌側矯正) ワイヤー矯正 部分矯正 ホワイトニング セラミック マウスピース矯正 インプラント セラミック矯正 小児矯正 矯正審美セラミック治療・ホワイトニングならお任せください。
歯を削ったあとに入れる詰め物や被せ物には、金属製のものが多く使われています。しかし金属アレルギーの心配があるだけでなく、口を開けたときに目立ってしまうため、当院ではメタルフリーの白い詰め物・被せ物をおススメしています。歯科技工士が実際に治療に立ち会って、患者さま一人ひとりにピッタリのものをお作りします。 ⭐10年以上の経験のある院長が治療を担当 白い詰め物や被せ物の治療は、審美歯科治療に携わって10年以上(※)の経験を持つ院長が担当しています。院長はこれまでこの分野で多くの経験を積み、技術を磨いてまいりました。治療に取り組む傍らで研究を続け、日本顎咬合学会でその成果を発表したこともあります。 患者さまが生まれ持った歯のように自然で美しく、また機能性に優れた、長持ちをする詰め物や被せ物をお作りいたしますので、どうぞ安心してお任せください。 機能性の良い詰め物や被せ物をお作りするために重要なのは、もともとの噛み合わせにも配慮することです。噛み合わせは車でいうタイヤのようなものです。車にとってタイヤはなくてはならないものであり、ここに不具合が発生すると燃費が悪くなるなど、長い目で見たときにじわじわと悪影響が出てきてしまいます。 噛み合わせも同様で、少しの不具合がお口全体の機能に問題を引き起こすこともあるのです。そのため、患者さま一人ひとりの噛み合わせの状態を把握して治療を進めることが、すべてにつながると考えています。 ⭐メタルフリーを推奨しています これまで虫歯の治療などで歯を削った後には、銀歯のような金属製の詰め物や被せ物を入れることが多かったと思います。しかし当院では、「メタルフリー」を推奨しています。 詰め物や被せ物に金属を使用すると、一度治療した歯が再び虫歯になりやすい、粘膜が荒れる、金属アレルギーの原因になるなど、多くの弊害が現れるのです。そのため最近では、お口の中から金属を排除するメタルフリーという考え方が主流になりつつあります。これは保険外診療の場合に限らず、保険診療においても同様です。 当院ではこのメタルフリーの考え方にもとづき、見た目の問題だけでなく、機能的で全身の健康にも配慮したセラミック製の白い詰め物・被せ物をおススメしています。 ⭐歯科技工士が治療に立ち会い ご希望に添った詰め物・被せ物を製作 歯を削った後に入れる詰め物や被せ物は、歯科技工所という場所で、歯科技工士という専門家が製作します。自然な白さの美しい詰め物や被せ物を作るには、患者さまのお口の中の状態を把握した上で、お顔や口元とのバランスを考慮することが欠かせません。 そのため当院では症例に合わせて歯科技工士が実際に診療に立ち会って、直接患者さまの歯の色調や形状、歯並びなどの細かい部分を確認しています。患者さまのご希望に添った上で、お口の中だけでなく、お顔全体に合わせた詰め物・被せ物をお作りしておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。 ⭐1年間の保証つき 当院で詰め物・被せ物をお作りいただいた患者さまには、1年間の保証をおつけしています。この保証は、当院で継続してメインテナンスを受け、ナイトガードというマウスピースを利用いただける患者さまのみが受けられるものです。お口の中に入れるものは消耗品ではありますが、精密な検査をした上で丁寧にお作りしていますので、自信を持って保証をおつけできるのです。 ⭐当院の審美歯科治療の症例紹介 施術名:右上1番オールセラミッククラウン 施術の説明:前歯にグラスファイバーの土台を立てオールセラミッククラウンにて修復 施術の副作用(リスク):歯を削らなければならない・脱離や欠ける可能性がある 施術の価格:120,000円(税別) / 約3カ月 ⭐被せ物 オールセラミック 120,000円(税別) ジルコニア 100,000円(税別) キャスタブルセラミック 100,000円(税別) ハイブリッドレジン 40,000円(税別) ハイブリッド 40,000円(税別) 詰め物 キャスタブルセラミック 75,000円(税別) ハイブリッドレジン 25,000円(税別) 審美歯科(白い詰め物・被せ物)治療の流れ ・検査 検査器具やレントゲンで、歯やあごの骨の状態を調べます。 ・治療計画の説明 歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。 ・歯を削ります 詰め物や被せ物の土台になる歯を削ります。 ⭐詰め物や被せ物を装着 詰め物や被せ物を装着します。 ・メインテナンス 詰め物や被せ物を長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
空き状況を確認する口コミ 5件
以前、他の医院で治療が難しいと断られ、諦めかけていました。しかし、この院長に出会ってからは、ゼロからの大改造をしてもらい、綺麗な口元になることができました。怖がりなのですが、痛みへの配慮や治療の方針、説明も丁寧で、安心して任せることができました。治療も無駄がなく、あっという間に自信がつき、遠慮なく口を開けて笑えるようになりました。今後もホワイトニングなどで、末永くお世話になりたいと思っています。
-
ユウデンタルクリニック:3位
三ノ宮駅 元町駅 神戸駅兵庫県神戸市中央区三宮町3-3-2診療項目審美 ホワイトニング 部分矯正 セラミック矯正 ワイヤー矯正 裏側矯正(舌側矯正) セラミック インプラント 矯正 小児矯正 マウスピース矯正審美セラミック治療・ホワイトニングなら!
⭐虫歯治療 ・当院の虫歯治療について 歯の状態をチェックし、最適な治療方法で治療を行います。 なるべく削らず、抜かず、痛みを軽減する治療を心がけております。 ・自由診療 保険診療では制限のある義歯や詰め物をご希望の場合、お客様が自由に選択していただける治療法があります。 ※自由診療はクレジットカードでのお支払いが可能です。 ※歯の状況や診療内容により、必ずしも適応できるとは限りません。詳細はお客様に合わせて、きちんと診療計画の際、ご説明いたします。 ⭐虫歯とは ・脱灰と再石灰化 『虫歯』は、酸によって歯が溶ける病気です。 原因となるのは口の中にいる細菌で、食べ物に含まれる糖分を栄養とし、活発に働いて増え、ひとつに集まって歯垢となります。この歯垢の中で酸がつくられ、それによって歯が溶ける『脱灰』(だっかい)という現象が起こります。これが虫歯の始まりです。 ごく初期の虫歯であれば、溶けた部分が唾液によって修復される『再石灰化』という現象で自然に治りますが、進行してしまった虫歯は、自然に治すことができません。 虫歯になった歯を放っておくと、ますます悪化して歯が溶け続け、最後には歯根だけになり、やがて歯を失うことになってしまいます。 ⭐虫歯予防で健康な歯に 進行した虫歯は自然に治すことはできませんが、早期発見・早期治療できれば、歯の健康を維持でき、自分の歯を長く使うことができます。 「虫歯になってから治す」のではなく、「虫歯にならないように」、毎日の歯磨きはもちろん、歯科医院で定期的に検診を受け、虫歯予防に積極的に取り組みましょう。 ⭐虫歯の進行と治療方法 虫歯は、その進行の度合いによってCO(シーオー)~C4に分類されます。『C』は、虫歯という意味を持つ専門用語で、そこに続く数字が大きいほど虫歯が進行していることを表します。 ・C0 歯の表面が少し溶けた軽度の虫歯です。ごく初期であれば再石灰化で治ります。特別な治療をせず、削らないで様子を見ます。 ・C1 初期の虫歯です。ほとんど痛みがありません。虫歯の部分を削ってレジン(白いプラスチック)の詰め物で修復します。 ・C2 中期の虫歯です。甘いものや冷たいものがしみることがあります。C1と同じく虫歯の部分を削りますが、削る範囲が大きくなります。型を摂って、詰め物で修復します。 ・C3 後期の虫歯です。神経まで虫歯が進行しており、激しく痛みます。根管治療(神経を取り、歯根の中を清掃・除菌して薬剤を詰め、密閉封鎖する治療)を行なう必要があります。 ・C4 末期の虫歯です。歯冠(歯ぐきの上に見える歯)の部分をほとんど失い、歯根しか残っていません。根幹治療で治ることもありますが、治らない場合は歯を抜く可能性も出てきます。 ⭐小児歯科とは 『小児歯科』では、生涯口の健康を維持できるよう、虫歯になりにくい歯になることを目指し、口の病気予防と治療を行ないます。 当院では、お子さまの緊張感や恐怖心を少しでも軽減できるよう、スタッフ一同やさしく丁寧にお子さまと接し、歯科医院嫌いにならないよう努めています。 ⭐乳歯のケアの重要性 お子さまの乳歯に虫歯ができてしまったとき、「永久歯に生え変わるから大丈夫」と放置する方がいらっしゃいますが、乳歯の虫歯は永久歯に影響するため、永久歯の生え方などに悪影響を及ぼします。健康な永久歯が生えてこないと、生涯にわたる口の健康維持が難しくなってしまいます。 お子さまの歯が生えてきたら、すぐにケアを始めましょう。 歯科医師とご家族が一緒になってお子さまの口の状態を見守り、健康を維持できるよう努めることが大切です。 ⭐お子さまの虫歯予防 お子さまの虫歯は、以下のような方法で予防しましょう。 ⭐歯磨き指導 当院では、歯科衛生士による『歯磨き指導』を行なっています。虫歯になりやすい奥歯の溝、歯と歯の間、歯と歯ぐきの間などの効果的な磨き方を、お子さまが楽しみながら取り組めるよう、歯科衛生士がやさしくお教えします。 ⭐フッ素塗布 『フッ素』には、歯を強くしたり、細菌の活動を抑える働きがあるので、歯の表面に塗ることで虫歯を予防することができます。特にお子さまの生えたての歯には有効です。 ただし効果は永久ではないので、3ヵ月に1回程度受けていただくのがおすすめです。お子さまはもちろん、大人にも有効です。 ⭐シーラント 歯の溝には食べかすが溜まりやすいうえに、歯ブラシが届きにくいため、歯が生えてもすぐに虫歯になりがちです。 しかし、事前に溝の部分にレジン(プラスチック)を埋め込む『シーラント』という処置を行なうことで、あらかじめ溝がレジンで埋められるので、虫歯を発症しにくくなります。 ⭐セラミック治療無料相談受付中⭐ ・セラミック治療とは 虫歯などで歯の一部を削ったときは、その部分の大きさに応じて詰め物や被せ物で補います。補う材料に『セラミック』という白い陶材を使う治療を、『セラミック治療』といいます。 以前は、その材料に金属を使うことが多く、いわゆる銀歯や金歯になり、その部分が目立つという審美面の問題がありました。しかし、セラミックは白く、天然歯のような質感や色調を再現できるので、目立つことなく自然な見た目に仕上げられます。 セラミックにはさまざまな種類があり、使用する部分に適したものを選びます。 ⭐セラミック治療の種類 ・オールセラミック 100%セラミックでできた材料です。天然歯と見分けがつかないほどの質感や色調を再現できるので、美しく自然に仕上がります。 主に、詰め物、被せ物、歯の表面にセラミックの薄片を貼り付ける『ラミネートベニア』などに使います。 欠けやすいので、特に強い力のかかる部位への使用には向きません。 ・メタルボンド 金属の土台にオールセラミックを焼き付けた人工歯です。土台が金属なので強度に優れ、外側はオールセラミックなので美しく自然に仕上がります。 主に、被せ物、ブリッジに使います。 歯ぐきが痩せてくると、歯の根元部分の金属が出てしまい、黒く見えるようになります。 ・ジルコニア 人工ダイヤモンドとして知られる鉱物『ジルコニア』を使用した土台に、セラミックを焼き付けた人工歯です。天然歯と見分けがつかないほどの質感や色調を再現できるので、美しく自然に仕上がります。 金属と同じような強度がありますが、金属が含まれていないのでアレルギーの心配もありません。 耐久性の面から、セラミックでは不可能とされていた部分にも使えるようになりました。
空き状況を確認する -
Belle歯科・矯正歯科:4位
学園都市駅 伊川谷駅 西神南駅兵庫県神戸市西区井吹台東町4-20-9診療項目審美 ホワイトニング 部分矯正 セラミック矯正 インプラント マウスピース矯正 矯正 小児矯正 セラミック 裏側矯正(舌側矯正) ワイヤー矯正審美セラミック治療・ホワイトニングなら!
審美治療(セラミック等)は保険範囲内の診療と比較して、見た目が非常に良いことはご存じかと思います。 見た目だけでなく、耐久性が高いことや、その表面の性質から汚れが付きにくいなどのメリットもあります。また金属アレルギーをお持ちの方にもおすすめです。 歯全体を白くきれいに整える治療として、ホワイトニングやクリーニングがあります。 歯の黄ばみ、着色汚れでお悩みの方にはホワイトニングがおすすめです。院内で処置する「オフィスホワイトニング」、ご自宅で行える「ホームホワイトニング」の2種類がございます。
空き状況を確認する口コミ 1件
改装後の施設は清潔感があり、美しくなっていたが、治療中に待たされることが多く、不便を感じた。
-
アクア畠中歯科:5位
出屋敷駅 尼崎センタープール前駅 尼崎駅兵庫県尼崎市蓬川町302-16 ザ・ガーデネスクシティアクア館102号診療項目ホワイトニング セラミック 裏側矯正(舌側矯正) インプラント空き状況を確認する口コミ 2件
治療内容を丁寧に説明してくださり、治療後の注意書もいただける先生は優しく、安心感があります。また、スタッフの皆様の対応も素晴らしく、とても良い印象を受けました。
-
船曳歯科医院(元町):6位
三ノ宮駅 元町駅 神戸駅兵庫県神戸市中央区元町通2-4-13診療項目審美 裏側矯正(舌側矯正) ワイヤー矯正 ホワイトニング 部分矯正 セラミック矯正 インプラント マウスピース矯正 セラミック 矯正 小児矯正審美治療【セラミック治療・ホワイトニング】
⭐機能の回復と見た目の美しさを追求 白い歯で口元に健康美を届けます 虫歯治療で歯を削った時、銀歯で最低限の機能を回復させるのではなく、セラミックで作製した詰め物・被せ物を入れて、機能と見た目の両方を回復させるのがセラミック治療です。 セラミックを使った治療は自費になりますが、歯との適合性に優れているので虫歯の再発が起こりにくく、また金属不使用なので金属アレルギーも起こりません。 そして天然歯と比べても遜色のない白さと輝きがあり、口元を健康的な美しさで彩ることができます。 ⭐当院の白い詰め物・被せ物の治療 ・iTero(アイテロ)を使った負担の少ない歯型取り 詰め物・被せ物を作製する際、歯型取りという工程が必要になりますが、印象材を使った歯型取りの場合、息苦しさや嘔吐反射などで患者様に負担をかけることがあります。 当院が採用しているiTero(アイテロ)ならこうした負担はなく、光学印象なので息苦しさ・嘔吐反射を感じることなく、精密に歯型を取ることが可能です。※症例によってはシリコン印象をします ⭐歯科用拡大鏡(ルーペ)を使って精密に治療 歯科用拡大鏡(ルーペ)を使うことで、肉眼では確認できない細かな部分もしっかり見ることができるようになります。 セラミックの白い詰め物・被せ物の治療を行う時、必ずルーペを使用して、精度を高めてより歯にフィットするものをお届けいたします。 ・歯科用拡大鏡(ルーペ)について詳しくはこちら ⭐画像を活用して歯科技工士と連携 実際に詰め物・被せ物を作るのは歯科技工士の仕事ですが、患者様に説明する時と同様に、歯やお口の状態を伝える時には画像を上手く活用しています。 不適合がある時や、人工歯をこれだけ削ったという画像を送り、情報を正確に共有してクオリティの高い治療に繋げます。 ⭐詰め物・被せ物の治療が得意な院長です 船曳歯科医院では様々な歯科治療を行っていますが、特に院長が得意とするのが詰め物・被せ物の治療です。 常々「詰め物・被せ物の治療は楽しい」と言っており、患者様のご要望にしっかりお応えし、そのうえで歯科医師としての技術を活かしてイメージ通りの詰め物・被せ物を提供することに、やりがいと喜びを感じています。 ・当院で取り扱う詰め物・被せ物の種類 ⭐オールセラミック(e-max、ジルコニア:自費) 天然歯に近い白さが再現でき、変色の心配がほとんどありません。 また金属を使わないので、金属アレルギーの心配がありません。 歯との適合性も優れているので、しっかりフィットして二次カリエス(虫歯の再発)を防ぎます。 ・メリット 天然歯のような白さと輝きがある 変色の心配がほとんどない 金属アレルギーが起こらない 虫歯の再発が抑えられる ・デメリット 保険適用外 歯を削る量が多い 強い衝撃を受けると割れる恐れがある ⭐ゴールド(自費) 貴金属(ゴールド)で作られた詰め物・被せ物で、強度があるので割れにくく、また適度に柔らかいので噛み合わせになじみます。 金属色が目立つというデメリットがありますが、虫歯の原因となる酸性に強いなど、様々なメリットのある材料です。 ・メリット 強度があり割れにくい 適度に柔らかく、噛み合う歯を傷つけにくい 酸性に強い 錆びにくい 歯を削る量が少ない ・デメリット 金属色が目立つ 保険適応外 ⭐金銀パラジウム合金(銀歯:保険適用) いわゆる銀歯と呼ばれるもので、保険適用なので費用が抑えられます。 一方で金属色が目立つ、耐久性が劣るので虫歯の再発が起こりやすい、金属アレルギーの原因となるなどのデメリットがあります。 ・メリット 保険適用なので費用が抑えられる ・デメリット 金属色が目立つ 虫歯の再発が起こりやすい 金属アレルギーが起こる可能性がある 天然歯に勝るものはありません ⭐無理にセラミックをすすめたりしません 神戸市中央区・元町駅の船曳歯科医院が一番大事にするもの、それは患者様の天然歯です。 どんなに質の高い材料でも、天然歯に勝るものはありません。 それはセラミックでも同じです。 セラミックの審美性ばかりがクローズアップされて宣伝される今、気軽にセラミック治療をご希望になられる方もおられますが、そうした際、セラミックには強い衝撃を受けると割れることがある、また歯を削る量が多いなどのデメリットもきちんとお伝えします。 もちろん、患者様のご希望が第一で、歯の状態を確認しセラミックが適している場合には治療いたしますが、例えば「前歯が少し黒くなっている」というだけで、健康な歯を削ってまでセラミックをすすめるかと言えば、そうではありません。 セラミック治療の内容、そして天然歯の大切さをよくご説明し、そのうえでどちらが大事か考えていただくようにしています。 ⭐その他の審美的な治療 ・エアフロー(着色除去) 炭酸カルシウムを含んだ細かいパウダーをジェット水流で吹き付けて、汚れや着色を取り除きます。 歯本来の白さを取り戻すことが可能で、虫歯・歯周病の予防にも繋がります。
空き状況を確認する口コミ 6件
院内が美しく、個室なので周囲の騒音に悩まされることもなく、子供を連れて行っても安心できました。スタッフの方々もとても親切で、子供にも優しく接してくれました。
-
医療法人社団 藤本歯科クリニック:7位
三ノ宮駅 元町駅 神戸駅兵庫県神戸市中央区栄町通4-1-11診療項目審美 裏側矯正(舌側矯正) ワイヤー矯正 部分矯正 ホワイトニング セラミック インプラント マウスピース矯正 小児矯正 矯正 セラミック矯正審美セラミック治療・ホワイトニングの治療は当院へご連絡ください!
⭐審美治療について 美しい口元で第一印象を変える 審美治療では、歯を白くしたり、歯並びを整えたりするだけでなく、噛み合わせなどの機能性も考慮して口元の美しさを追究します。セラミックを使用したメタルフリーの治療をはじめ、歯を削らずに白く美しくするホワイトニングなどをご用意しています。しっかりとヒアリングをさせていただいた上で、さまざまな治療方法をご提案させていただきます。 ⭐このような場合はご相談ください。 金属アレルギーが心配 銀歯が気になる 詰め物や被せ物が黒ずんできた 口元の印象を良くしたい 歯を白くきれいにしたい 歯の着色や黄ばみが気になる 歯肉が変色してきた ⭐当院の審美治療 「ただ歯を白くするだけ」「ただ見た目を綺麗にするだけ」など 口腔内の機能を考えずその場だけの治療を行う歯科医院もあります。 当院では機能美を意識した口腔内の美しさを長く保つための治療を行っていきます。 ⭐機能美を追求した治療を行います 当院では、ただ見た目を綺麗にするだけでなく、噛み合わせや歯の寿命、歯の状態を考慮した審美治療を行っていきます。機能を整えることは口腔内全体の美しさを保つことにつながります。患者様の口腔内の状態を把握した上で必要な治療をご提案していきます。 取れにくいため再治療の必要もありません 当院の詰め物は、保持形態、抵抗形態、便宜形態、窩縁形態など全てを含めた形態に形成して型をとっていくことから、詰め物がとれにくく歯を長持ちさせることが可能になります。取れにくいため、再治療を行っていただく必要もなく、より長く快適な口腔内を維持していただけます。 ⭐詰め物・被せ物の種類 ・ハイブリッドセラミック セラミックとプラスチックを掛け合わせた素材になります。色彩や強度ともに優れています。自費診療の中では比較的安値で治療が行えるのも特徴の1つです。 ・メタルセラミック 金属の裏打ちの上にセラミックを盛り付けたものになります。セラミックのみでは、不足してしまう強度を裏側のメタルでカバ−しています。変色することもほとんどありません。 ・ジルコニア セラミックの一種です。ダイヤモンドのような輝きを持ち、金属に匹敵するほどの高い強度も兼ね備えています。酸に強く、経年劣化しにくい特徴があります。むし歯にもなりにくいです。 ・オールセラミック すべてセラミックでできた素材になります。金額は高くなりますが、レジンのノッペリとした白い色とは全く違う、透明感を持った本物の歯のような仕上がりになります。 ・エンブレス インボクラール・ビバデント社が提供するオールセラミックシステムです。ジルコニアほどの強度はないですが、さまざまなセラミックスがあるなかで、トップクラスの透明度と白さを誇っています。 ・ホワイトニング 白く輝く、自慢の口元にホワイトニングは、笑顔に自信をもたらします 色の濃い食べ物や飲み物による着色汚れ、加齢の影響などで歯は少しずつ黄ばんでしまいます。そこで、歯の表面に専用の薬剤を塗ることで、歯を白くする治療がホワイトニングです。当院では、患者様のご希望に合わせたホワイトニング方法をご提案させていただきます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 ⭐このような場合はご相談ください 歯の着色が気になる 歯を白くしたい 自信をもって笑えるようになりたい 口元が暗く感じる すぐに効果がでるホワイトニングをしたい ⭐オフィスホワイトニング 「高濃度の専用ジェル」と「漂白効果を促進するライト」を用いて専門知識・技術を有した歯科医師・歯科衛生士が行う、歯科医院限定のホワイトニングです。一度の施術でも白さを実感することが出来ることが大きなメリットです。遺伝、加齢、喫煙等による影響で歯の黄ばみが強い方には特におすすめです。 ⭐ホームホワイトニング マウスピースを使用し、自宅など患者様の好きな場所・タイミングで行うことができるホワイトニングです。持続的に使用し続けることで漂白効果が高まり、長期的に白さが続きます。定期的に医院に通う必要が無いため、忙しい人には特におすすめです。 ホームホワイトニングキット付きのホワイトニング治療を行っています 当院では、歯科医院でホワイニング治療を行った後、 自宅で行えるホームホワイトニングのキットもお渡ししています。 歯の状態に合わせて照射を行っていきますので 気になる箇所がございましたらお気軽にご相談ください。 ※ホームホワイトニングのみのご対応も可能です。 ⭐費用 ハイブリッド クラウン 66,000円 ハイブリッド インレー 33,000円 オールセラミックス クラウン 165,000円 オールセラミックス インレー 55,000円 メタルボンド 132,000円 ゴールド クラウン 88,000円 ゴールド インレー 44,000円 ※費用は税込価格です ⭐ホワイトニングコース (ホームホワイトニングキット付) 1歯/11,000円 ホームホワイトニング 16,500円 ※費用は税込価格です
空き状況を確認する口コミ 4件
店内は明るく、入りやすい雰囲気でした。スタッフの対応も丁寧で、不安な気持ちも解消されました。また、質問にも丁寧に答えてくれるので、安心して通えるお店だと感じました。
-
SUMIDA DENTAL CLINIC:8位
武庫之荘駅 塚口駅 立花駅兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目37-14 武庫之荘メディカルビル1F診療項目ホワイトニング マウスピース矯正 裏側矯正(舌側矯正)空き状況を確認する口コミ 9件
受付の方は親切で、先生や衛生士さんも丁寧に説明してくれます。待ち時間も短く、快適に利用できました。
-
有馬歯科・矯正歯科:9位
仁川駅 甲東園駅 小林駅兵庫県宝塚市仁川北3丁目7-14 ペガサスビル2F診療項目裏側矯正(舌側矯正) 審美 部分矯正空き状況を確認する口コミ 9件
初めての受診はリフォーム後でした。子供が矯正治療を受けていました。院内は木目調で清潔感があり、とても美しくなっています。治療が始まったばかりですが、痛みはなく、説明も丁寧で安心しています。
-
芦屋なのはな歯科:10位
芦屋駅 芦屋川駅 甲南山手駅兵庫県芦屋市精道町6-15診療項目審美 ホワイトニング セラミック 矯正 ワイヤー矯正 部分矯正 マウスピース矯正 裏側矯正(舌側矯正) インプラント空き状況を確認する口コミ 1件
子供の治療で訪れました。丁寧な説明で安心して治療を受けることができました。フレキシブルな対応で、飛び入りにも関わらず迅速に対応していただきました。子供が痛がらないように配慮も十分でした。芦屋周辺の歯科医院ではオンライン決済やカード決済を拒むところが多い中、こちらは対応していただけるので非常に助かりました。現金のやり取りが不潔であるというコロナ禍の中、時代に合わせた対応をしているのもありがたかったです。施設もサービスもバリアフリーで、靴の履き替えも不要でした。スタッフの方々もとても丁寧で、今後もお世話になりたい歯医者さんでした。
-
とよなが歯科医院:11位
兵庫県伊丹市梅ノ木2丁目3-31診療項目セラミック 裏側矯正(舌側矯正) インプラント ホワイトニング 部分矯正空き状況を確認する口コミ 2件
先生に何年もお世話になっています。詰め物をしても、その日から違和感がないので、先生の腕を信頼しています。
-
ハッピースマイル歯科:12位
千本駅 西栗栖駅 播磨新宮駅兵庫県宍粟市山崎町中井7-4 咲ランドショッピングセンター2階診療項目ホワイトニング セラミック 裏側矯正(舌側矯正) インプラント空き状況を確認する口コミ 5件
歯の状態を知るために診察を受け、丁寧に説明を受けました。治療方法や内容についても詳しく教えてもらい、不安が解消されました。
-
ユアーズオーラルクリニック元町:13位
元町駅 旧居留地・大丸前駅 県庁前駅兵庫県神戸市中央区元町通1丁目13-13 ナポリ元町ビル4F・5F診療項目セラミック 裏側矯正(舌側矯正) インプラント ホワイトニング 部分矯正空き状況を確認する口コミ 4件
痛みがほとんどなく、通いやすい歯医者さんに出会いました。個室でベビーカーも持ち込めるので、シングルマザーにも優しいです。スタッフが赤ちゃんを見てくれるので、治療中も安心できます。説明も丁寧で、こんな親切な歯医者さんは初めてです。
-
神戸北野Nデンタルクリニック:14位
三宮駅 神戸三宮駅 元町駅兵庫県神戸市中央区中山手通2−24−1診療項目審美 ホワイトニング 裏側矯正(舌側矯正) 部分矯正空き状況を確認する口コミ 5件
急な予約にもかかわらず、受付の方がとても丁寧に対応してくれました。レントゲンだけでなく、取れた詰め物の拡大写真も見せてもらい、治療に進むことができました。衛生士さんも親切で、とても満足しています。セラミックも良い状態で、今後もお世話になりたいと思います。病院内も清潔で、設備も整っているので、素晴らしい病院だと思います。
-
はぐくむ歯科クリニック:15位
青木駅 深江駅 摂津本山駅兵庫県神戸市東灘区青木6-4-17診療項目ホワイトニング 裏側矯正(舌側矯正)空き状況を確認する口コミ 2件
虫歯が進行してしまい、治療を怠ってしまったことで不安になっていましたが、歯医者さんからは残せる歯は残しておくと言われ、安心しました。
-
ふじもと歯科診療所:16位
摂津本山駅 岡本駅 青木駅兵庫県神戸市東灘区田中町2-9-13診療項目ホワイトニング 裏側矯正(舌側矯正)空き状況を確認する口コミ 4件
スタッフの方々の対応が素晴らしく、遠くからでも来院する価値があると感じました。今後もお世話になります。
-
井尻歯科クリニック:17位
鈴蘭台駅 鈴蘭台西口駅 西鈴蘭台駅兵庫県神戸市北区鈴蘭台南町5丁目3-23 浜岡南町ビル101診療項目セラミック 裏側矯正(舌側矯正) インプラント空き状況を確認する口コミ 1件
小児歯科での治療は、先生方がとても優しく、痛みもなく治療していただけました。おもちゃなども置いてあり、歯医者さんが大好きになりました。定期検診も楽しみにしています。今後もお世話になります。
-
いしみね歯科:18位
夙川駅 打出駅 香櫨園駅兵庫県西宮市大谷町7番5号 B棟2階診療項目審美 ホワイトニング セラミック 矯正 ワイヤー矯正 部分矯正 マウスピース矯正 裏側矯正(舌側矯正) インプラント空き状況を確認する口コミ 1件
2回目の診察でしたが、先生はとても丁寧にクリーニングをしてくれました。座席を倒す際には、妊娠中であることを気遣って「全部倒しても大丈夫ですか?」と声をかけてくれたので、とても感謝しています。今後もよろしくお願いします。
-
橋村歯科医院:19位
猪名寺駅 塚口駅 稲野駅兵庫県尼崎市塚口本町3丁目29-27診療項目セラミック 裏側矯正(舌側矯正) インプラント ホワイトニング空き状況を確認する口コミ 2件
治療について丁寧な説明を受け、納得した上で治療を受けることができました。受付の方も親切に対応してくれたので、とても良い印象を持ちました。
-
オオマチ歯科クリニック:20位
塚口駅 稲野駅 立花駅兵庫県尼崎市南塚口町2丁目40-26診療項目審美 ホワイトニング セラミック マウスピース矯正 裏側矯正(舌側矯正) インプラント 部分矯正空き状況を確認する口コミ 6件
痛みに敏感な私ですが、体調や精神的な負担にも配慮してくださり、安心して通えます。麻酔も苦手ですが、ゆっくり打ってくださったり、途中で声掛けしてくださったり、休憩を提案してくださったりと、とても丁寧に対応してくださいます。苦手意識が強すぎて、たまにスタッフの方を困らせてしまうこともありますが、優しく接してくださるので、通い続けようと思えます。受付の方も気さくで、スタッフの方たちが仲良いのが伝わってきます。今の担当の歯科医師さんで大満足しているので、定期的に通いたいと思っています。