インビザラインで前歯だけ矯正できる?インビザラインGoで費用を抑えて矯正!

インビザラインで前歯だけ矯正することは可能か気になる方が多いでしょう。インビザラインGoは前歯のみの矯正に特化したマウスピース矯正です。安全な信頼できるブランドなので、
費用を確認して問題なければ前向きに検討しましょう。

インビザラインで前歯だけ矯正できる?インビザラインGoで費用を抑えて矯正!

目次

  1. インビザラインで前歯だけ矯正するときにかかる費用は?
  2. インビザラインの料金表一例
  3. 自分は当てはまる?インビザラインで前歯(上の歯)だけできる症例一覧
  4. インビザラインGoで前歯(上の歯)のみ矯正する方法
  5. インビザラインGoで前歯だけ(上の歯)治療するメリットとデメリット

インビザラインで前歯だけ矯正するときにかかる費用は?

インビザラインの画像

インビザラインの歴史

歴史を表す地図
Darkmoon_Art

インビザラインは、1997年に初めてアメリカのAlign Technology社によって開発された透明なマウスピース型矯正装置です。

日本国内でのインビザラインを用いた矯正治療は、2006年から始まりました。

現在、約600万の治療実績が世界中で確認されており、マウスピース矯正の分野では世界一のシェアを持っています。

このため、他のマウスピース矯正と比べてやや高価な傾向にありますが、その一方で、臨床面での実績がしっかりと確認されているため、複雑な症例にも対応可能です。

インビザラインGoとは?

インビザラインGo

「インビザラインGo」は、「インビザライン」というマウスピース型矯正装置の一部矯正に特化したバージョンであり、主に前歯の矯正に使用されます。

「インビザライン」は全般的な矯正治療を扱う矯正歯科医によって使用されるのに対し、「インビザラインGo」は一般の歯科医師によっても提供され、主に一般的な歯科治療(虫歯治療など)を行っている医師により導入されます。

インビザラインGoは前歯(上の歯)だけに特化

「インビザラインGo」は、前歯(上の歯)のみの矯正に特化しているので、全体的な歯並びの矯正ではなく、特定の範囲の歯並びを改善するのに最適です。これは、特に前歯のみが不整な方、または前歯のみを特に矯正したい方に適しています。

また、「インビザライン」には複数のバージョンがあり、前歯から小臼歯までの矯正に特化した「インビザライン・エクスプレスパッケージ」なども存在します。これらは矯正歯科医によって使用され、より特定のニーズに対応するためのものです。

それぞれのバージョンには、それぞれの特徴と利点があり、患者さんの具体的な矯正ニーズに合わせて選択されます。ですから、どのバージョンが最適かは、あなたの矯正治療の目的とニーズによります。

インビザラインの料金表一例

インビザラインの料金表
出典: www.dr-invisalign.com

自分は当てはまる?インビザラインで前歯(上の歯)だけできる症例一覧

インビザラインで前歯(上の歯)だけ症例1.軽度の乱杭歯

乱杭歯
出典: www.smile2525.net

「乱杭歯」は歯が顎のスペースに対して大きく、歯が重なり合って歯並びが乱れている状態を示します。これは「叢生」とも呼ばれ、「八重歯」もこれに含まれます。この状態は見た目だけでなく、重なった歯間に食べ物が詰まりやすくなるため、虫歯や歯周病になりやすいとされています。

インビザラインで前歯だけ症例2.軽度の出っ歯

軽度の出っ歯
出典: www.izutsu-kyousei.com

出っ歯とは前歯が前方に突き出している状態を指します。出っ歯には「上顎が大きすぎる」「下顎が小さすぎる」「前歯が前方に突き出ている」の3つのタイプがあります。先天的、遺伝的な要因によるものだけでなく、幼少期の習慣(指しゃぶり、口呼吸、爪をかむなど)が後天的に影響することもあります。

インビザラインで前歯だけ症例3.軽度の反対咬合

反対咬合
出典: www.izutsu-kyousei.com

反対咬合、または「下顎前突」は通常「受け口」を意味し、下の歯が全体的にまたは部分的に上の歯より前に位置している状態を指します。反対咬合には、「上下の顎骨の位置や大きさ」「歯の生える位置や角度」またはその両方が関わっている3つのタイプがあります。出っ歯と同様に、遺伝的要因や幼少期の習慣、呼吸の仕方が影響を及ぼすことがあります。

インビザラインで前歯だけ症例4.すきっ歯(空隙歯列/正中離開)

すきっ歯
出典: smart-kawasaki.com

すきっ歯は、「空隙歯列」または「正中離開」とも呼ばれ、歯と歯の間に隙間がある状態を指します。この状態では、見た目の問題や話す時の自信の欠如から部分矯正が求められます。主な原因は、舌の位置が歯を押す癖があると、歯と歯の間に隙間が生じることです。

インビザラインで前歯だけ症例5.オープンバイト(開咬)

オープンバイト
出典: kawanabe-ortho.com

オープンバイトまたは「開咬」は、奥歯がかみ合っても前歯がかみ合わない状態を指します。この状態では、前歯で食べ物をかみ切ることが難しく、奥歯に過剰な負荷がかかる可能性があります。そのため、奥歯の詰め物が取れやすくなったり、知覚過敏が起きることもあります。オープンバイトの原因は、幼少期の指しゃぶりによって前歯の成長が妨げられることや、顎に対して歯が大きすぎるなどの先天的な原因があります。

インビザラインGoで前歯(上の歯)のみ矯正する方法

マウスピース矯正装置を手に持つ女性

1.初診・相談:

まずは歯科医師とのカウンセリングから始まります。歯並びの状態や矯正治療の目的、期待する結果などを詳しく話し合います。

2.検査・診断

次に、口腔内の写真撮影や歯の模型作成、X線撮影などを通じて、患者の口腔内の状態を詳しく把握します。これらの情報を基に、歯科医師が患者の歯の矯正計画を立てます。

3.治療計画の確認

インビザラインの特徴的なステップで、3Dシミュレーションを用いて治療計画を確認します。患者は初期の状態から最終的な矯正後の姿を確認でき、治療の進行過程と結果を具体的に把握することができます。

4.マウスピースの作製と装着

マウスピース矯正をする直前の女性

 治療計画に基づき、専用の透明なマウスピースが作製されます。マウスピースは数週間ごとに新しいものに交換し、徐々に歯を所定の位置に移動させます。

5.フォローアップ

 定期的に歯科医院に通い、歯の動きやマウスピースの状態を確認します。必要に応じて治療計画を微調整することもあります。

6.保定期間

矯正治療が終わった後は、保定期間に入ります。保定器具を使用して、新しい位置に移動した歯が安定するまでサポートします。

インビザラインGoはもちろん食事や歯磨きで取り外せる

インビザラインGoも、全範囲のインビザラインと同じく、食事や歯磨きの時にはマウスピースを取り外すことが可能です。これは治療を受けているとは思えないほどの自由さを提供します。特に、前歯だけを対象とするインビザラインGoでは、日常の食事を十分に楽しむことができワイヤー式の矯正装置によって歯磨きが難しくなるといった問題も存在しません。

インビザラインGoで前歯だけ(上の歯)治療するメリットとデメリット

疑問を抱く人
Peggy_Marco

インビザラインGoのメリット

見た目の優れたデザイン

インビザラインGoは透明なマウスピース型矯正装置で、装着していてもほとんど目立ちません。これは、特に大人の患者にとっては大きなメリットであり、日常生活や仕事場でのコミュニケーションに影響を与えることなく矯正治療を進めることができます。

取り外し可能

食事や口腔内の清掃時にはマウスピースを取り外すことができます。これにより、食事を自由に楽しむことができ、またブラッシングやフロッシングも通常通り行え、口腔衛生を維持することが容易です。

痛みが少ない

  1. 従来のブラケットやワイヤーを用いた矯正装置に比べて、インビザラインGoは装着感が軽く、矯正治療に伴う痛みも少ないとされています。

3Dシミュレーションによる視覚的な治療計画

インビザラインGoでは、3Dシミュレーションを用いて治療の経過と結果を具体的に見ることができます。これにより、治療のプロセスを理解しやすくなり、患者の治療への意識やモチベーションを高めることができます。

インビザラインGoのデメリット

適応範囲の制限

インビザラインGoは、主に前歯の矯正に焦点を当てた治療方法であるため、歯列全体の複雑な矯正や重度の歯並びの乱れには適用できないことがあります。

自己管理が求められる

マウスピース型矯正装置は取り外しが可能な反面、患者自身が装着時間を管理する必要があります。指定された時間(通常は1日に20-22時間)を確実に装着しなければならず、それが守られないと治療期間が延長する可能性があります。

コスト

インビザラインGoも一般的な矯正治療と同様に、それなりの治療費用が必要となります。しかしながら、他のマウスピース型矯正やワイヤー矯正と比較した場合、全体的なコストや価格には個々の歯科医院や地域、治療の複雑さによる違いがあるため、具体的な費用については治療を検討する歯科医院に直接問い合わせることをお勧めします。

歯医者の窓口

この記事のライター

歯医者の窓口

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。